令和1年6月21日(金)~22日(土),28日(金) 広島市南区遺品整理

60代前半で急逝されたお兄様の遺品整理を行いました。

遠方(関東)にお住まいの弟様と広島にお住まいだがご高齢のお母様に代わって、当店が引き続き遺品整理にあたりました。

数社の相見積もりの結果、当店をご選択されました。

そのご期待にお答えしようと3日がかりで、より丁寧な仕分けや分別をこころがけました。

埋蔵金発見→返却

遺品の架け橋 こんな物買取しました

オープンリール 買取価格3000円
レコード(クラシック)たくさん 買取価格5000円
コミック(ゴルゴ13、こち亀など)たくさん 買取価格2000円

亡くなられたお兄様は、クラシックを中心にたくさんのLPレコードをお持ちでした。

同じ趣味を持たれる方への架け橋になればきっとお喜びになられると思い、レコードは買取させていただき、当店で100円/枚で販売いたします。

コミック本も同様で、決して無駄には致しません。

相見積りのオススメ

相見積り大歓迎!(3社が妥当)

相見積りで費用をおさえる3つのポイント!

  1. 同じ条件で相見積りをとる
  2. 見積書の内容を詳細まで精査する
  3. 好条件の業者に「再度」値段交渉をする

最終価格がポイントです。

追加料金の確認も必要です。

当社は追加料金は今まで一切やっておりません。

(埋蔵金発見→返却と買取には自信があります)

他社より高いと思われたらご一報ください。

当社の相見積もり時の成功率は、なんと86%(平成30年度)です。

お客様には3社程度の相見積もりをオススメします。

前回のブログでも紹介しましたが、お客様は相見積もりの結果、当社をお選びになられました。

当初、見積り額は他社の方が5万円安かったそうです。

ですが、追加料金の心配と、当社の「埋蔵金返却のお約束」で、当社にお決めくださいました。

結果、当社に決めてよかったと喜んでおられました。

昨年一軒あたりの埋蔵金は3万円超えで、ていねいな仕分け・分別をすれば、まだまだ出てくると思っています。

相見積もりで、最終コストを抑えてみてはいかがですか?

「終活アドバイザー」資格取得レポート

ハラオ プロフィール&終活アドバイザー会員証

終活アドバイザーの資格を取りました。

資格取得の動機になったのは、本業である「買取&片付け かたづけじょうず」の仕事をする上で有意義だと思ったから。

でも勉強をするために手に入れた3冊のテキストの目次を、サーーーーっと見ただけで「これはいい!仕事の為というより、個人的にタメになる!」と感じました。

なぜなら、自分や友人のことが頭に浮かんできたんです。

自分のことを考えてみる

◇自分は今年63歳になりました。いつどうなるか、これからを本気で考える時期です。

◇母は今年87歳になりました。イヤだけど万が一のことを考えておかねばならない時期です。

◇高校からの友人がいますが、奥さんの母親と自分の両親の3人の面倒を見なくてはいけない。

自分の事や、友人の事がドンドン気になってきました。

母は時々「自分の葬式はこうしてほしい」とか、「お金や通帳はここにあるよ」とか言います。

母なりに考えているのかな。。

「自分がいなくなった後の事を考えて、今できることは何かな?」と考えた時、すぐに思い浮かんだのは「少しでもお金を残しておこう」でした。

でも、たったそれだけでみんなやっていけるわけではないと、この資格を取るために勉強していて感じました。

「終活」他の言い方をすると「生前整理」

「遺品整理」が、亡くなられた方の後始末(言い方は悪いですが・・)をご遺族の方が整理片付けることに対して、「終活・生前整理」とは、自分自身が生きているうちに死後の事を考え身辺の整理をしたり、後の事を家族に託したりすることです。

生前整理は、自分の死後にその家族(遺族)の相続問題はもちろん、自分の自宅(空き家問題)や残した諸々の物の整理、状況によっては葬儀やお墓などで、遺族に苦労をかけないために、自分が生きているうちから整理しておくことを指します。

もちろん、自分だけが対象ではなく、高齢の親に対してそういったことを持ち掛けて話し合うこともできます。

残された遺族の方々が遺品整理をすることは、とても大変なことです。

これは、自分が実際に仕事をしているのでよーーーーーーくわかります。

だからこそ、早めにやっておくことは、残る家族にとって大事な事と思います。

生前整理をする対象は、本当の身の回りの品々から、預金、不動産等々、さまざまです。

ネットで検索してみても、いろいろな事が出てきます。

その中で、自分にとって何をすることが一番大事か、を考えていくことが最初のとっかかりかな。と思います。

家族に向けて

私が考えてみて、家族に伝えた方が良い大事なポイントがありました。

①「残す家族が少しでも楽になる手立てを考える」一番はやっぱり、家族が少しでも楽になる手立てを考えておくことが大事だな、と思います。

②「いろいろな手続きについて伝えておく」公的保険や年金、高齢者医療の仕組み、死後のいろいろな手続き・やり方(相続、預金口座、生命保険など)を家族に伝えなければ。。

買取&片付けの「かたづけじょうず」で、今回得た知識を大いに役立てたいと感じるこの頃です。

令和1年6月8日(土)~10日(月) 広島市安佐南区 一戸建の生前整理

埋蔵金発見→返却

現金は小銭だけでしたが、10年以上前にお亡くなりになった奥様が収集されていた切手シート(60円、40円が中心)が、台所の引き出しを始め2Fの和室からも出てきました。

全てを集計しますと、額面合計14万円もあり、ご主人様とご相談の結果、10万円で買取させていただきました。

どのご家庭でも、お年玉切手を始め記念切手、テレホンカードは埋蔵されております。

今は使いづらい物も私たちは買取対応させていただいております。

ここまでやるの~

階段が途中で曲がっているので、2Fの家具は解体して搬出させていただきました。

手すりが後付けされているお宅もありますので、その時の状況で判断し、より安全な方法を取るよう心がけております。

令和1年5月31日(金),6月1日(土),6月7日(金) 広島市南区 2戸建遺品整理

埋蔵金発見→返却

1万円札は、押入れのダンボールに入っていたバッグから、封筒に入った状態で、分別の際に発見しました。

銀行の封筒から5万円が見つかったので、「まつたけ作戦」(2ケ月前のブログで紹介済み)の結果、手作りの封筒の中からさらに10万円を発見いたしました。

5千円札と千円札は、ゴミ袋の中から発見されております。

埋蔵金は、どのご家庭からも発見が可能です。

↑上の写真の「打ち出の小槌」は、なんと5円玉で作られていました。

「打ち出の小槌」は、大黒天の持ち物ともいわれ、振る事によりいろんな物が出てくるとされる伝説上の大槌で、富をもたらす象徴であり、現代版の「ドラえもんのポケット」のようなものです。

休憩の時に5円玉の数を数えてみたら、なんと200枚も使われており、「1000円+莫大な労力」となり、持っているだけで1000万円以上の価値になる可能性だってあるのでは。

宅急便でご依頼者様に「福」の返却予定です。

令和1年5月29日(水) 広島市東区 元旅館廃業後、10年以上空き家の片付け

埋蔵金発見→返却

押入れの布団と下敷きのゴザの間に封筒発見、中から聖徳太子の万札3枚!

こんなところは要注意!

このパターンで、今年の3月、そして今月の中旬にもありました。

今年に入って3回目のへそくり発見です。

丁寧な仕分け、分別の成果が現金発見のカギです。

封筒等の紙の分別のくせづけが基本です。試してみてください。

その他、板垣退助も引き出しから2枚見つかり、令和の初めに昭和の香りを感じました。