ギャラリー「蔵出館(くらだしかん)」造ってみました

遺品整理を通して、その人が大切にしていた物をたくさんの次の世代の人に見ていただき、そして楽しんでいただく「友好のかけ橋」になればと思い、ギャラリー「蔵出館(くらだしかん)」を造ってみました。

入口には「友好のかけ橋神社」の鳥居がそびえ立ち、両サイドの狛犬ならず、陶器製の柴犬「ナナ公」と「ハチ公」が番犬を務めます。(この2匹も遺品です)

その中央には賽銭箱が「入場料100円」と「興味のない方は入場をご遠慮ください」と呼びかけます。

階段上「友好のかけ橋神社」

さて、さっそくギャラリー「蔵出館(くらだしかん)」に入ってみましょう。

「蔵出館」は、昭和レトロと生活骨董の2本立てです。

入口右手には、広島県山県郡からやってきた「ツキノワグマ」と「イケメンたぬき」の剥製がお出迎えです。

左手には、ご当地「広島カープ」グッズもあり、昔なつかしい人形やミニカーが所狭しと並んでおります。

右手側にはアメリカからの「ベティちゃん」や製薬会社の「サトちゃん」「ピョンちゃん」やカエルの「コロちゃん」、やキューピー人形たちもたくさんで出迎えてくれます。

左手奥のブラウン管テレビの中は、「鉄人28号」も見え、なんだかバック・トゥ・ザ・フューチャー(未来)ならず、バック・トゥ・ザ・パスト(過去)したみたいな感覚になります。

最初のコーナーの角には、階段タンスをイメージした陳列台があり、その中央には、ご当地「毛利元就公」レプリカの甲冑(なんと売価110万円)もあります。

その奥には、天井から掛軸がかけられ、左端には「棟方志功」の直筆(売価110万円)もあります。(※6月18日に売れてしまいました。)

その他、昭和の時代の生活骨董品がたくさん陳列されており、結構「懐カワイイ」昭和レトロの世界を感じさせてくれます。

陳列台の上部、天井との間には「美しい日本」をテーマに日本全国のパノラマの景色と、木製の欄間(らんま)が配置され、「美しい日本」を再認識させられます。

(百聞は一見にしかず)興味のある方お待ちします。

令和2年6月8日(月)~10日(水) 広島市 空き家片付け3棟

大家さんからのご依頼で、家財が残ったまま空き家状態になっていた3棟の片付けを実施。

3日間で最終的に75万円発見→返却済み。

今回のコンペの優勝者は、夫婦で仕分け分別に初参加された同業者のスマイル犬(♀)の奥さんの方でした。

今回の現金発見のキーワードは「封筒」

初日、スマイル犬(♀)がたくさんの無地封筒から、6万円、3.6万円と立て続けに発見。

早速、ダテ犬に報告。

そして、ダテ犬から全ての迷犬に「封筒に要注意!」と伝達。

その後、スマイル犬(♀)がさらに43万円入りの封筒を発見し、最終的に全員で75万円+αの「現金発見→返却」につながりました。

 最終日に、まとめてお客様に返却したら、「お宅を信用しているので、数えなくても大丈夫よ」と言われました。

第4回 現金発見→返却 コンペ 結果発表

特命係のダテ犬の、今回のお客様からの使命は「家系図」を探し出すこと。

たくさんの書類の中から、見つけ出すのに大変苦労いたしましたが、なんとか買い物袋二つの「家系図」発見に成功し、お客様からのご要望の1つも完了いたしました。

(買い物袋) 中身は家系図 (個人情報保護のため中は写しません)

埋蔵金は誰でも発見できます。

丁寧な仕分け分別と、その家の傾向がわかれば・・

 今回のポイント(まとめ)

 1.素直 
 2.勉強好き
 3.プラス思考

全てマル〇ならば現金発見はできます。 by 名犬ダテ犬

令和2年6月1日(月)~3日(水) 広島市30年以上空き家片付け

今回のかたづけ依頼物件は、30年以上空き家状態で、野良猫の住処になっており「ダニ」「ノミ」などの害虫獣が予想されるので、事前にバルサンを2回投入からスタートしました。

それでも蚊には大変苦労しました。

殺虫スプレーや蚊取り線香等も用意しておりましたが、結構スタッフ全員が蚊に刺されながら、計画どおり3日間で片付け完了。

現金発見は、さすがにない と思いましたが、初日の午前中に名犬ダテ犬が衣装ケースの中から大量の現金書留封筒を見つけ、その中に未開封の封筒が何枚かあるのに気付き、念のため開封された封筒もチェックしたところ、なんと合計170万円の大量現金発見につながりました。

早速スタッフ全員に、その家の傾向と対策を伝達しました。(現金書留封筒要注意!)

翌日、そして最終日にはリュー犬(新入社員)をはじめ、他の迷犬も次々と現金書留封筒に的をしぼり、約230万円~250万円(概算)の成果を上げることに成功しました。(現金発見→返却)

50年前を思い出すと、私自身も実家へ「カネオクレ」の電報を打ち、現金書留で送付してもらうことが普通でした。

当時の1万円札は聖徳太子で、いまの福沢諭吉より一回り大きく、1万円以上の価値を感じます。

旧札は数えにくい状態にあったので、金種別にまとめ、お客様に最終日まとめて返却いたしました。

「え~ッ、こんなにたくさん残っていましたか?!」と大変ビックリされ、お礼においしい菓子折りを帰り際にたくさんいただきました。

本当にありがとうございました。

空き家は昭和レトロの香りあり。特に現金書留封筒は要注意の巻

福は続くよ~♪ どこまでも~♪

今月(6月)に入ってからも、黒猫「クロ」の福の力は続いています。。

子猫もすくすく育ち、8匹のうち5匹はもらい先も決まりました。

5月31日(日)には、新店への移転も無事完了し、6月最初のかたづけ現場でも、「現金発見→返却」は200万円超、4月の3000万円弱、5月の600万円超、今月もスタートから百万円超(ミリオン月間連続3ケ月達成)

福は続くよ~♪どこまでも~♪