新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

令和2年元旦

株式会社ビーンズ広島 代表社員 伊達憲司

(やりくりじょうず、かたづけじょうず、ちゃりんこはうす)

令和2年の年次モットー

初心に帰って

「清く・正しく・美しく」に決定!

宝塚歌劇団のモットーでもある「清く・正しく・美しく」 何故この言葉を選んだか。

令和元年秋、我が社にとって平成6年の創業以来、最大の危機に接したからです。

店舗を借りている大家さんから「1億6千万円でこの店舗を買わないか?」と持ち掛けられました。(大家さんはこの物件を手放すとのこと)

現在の「やりくりじょうず店舗」 広島市安佐北区可部南3-9-35

土地(500坪)を担保に銀行から借り入れも考えてみましたが、35年後(私は103歳)とても生きてはいないし、後を引き継ぐ人にも負担はかかるし、他の場所を探す選択をしました。

「今の店舗の半分しかスペースがないけれど、(私たちの希望条件である)100坪程度の倉庫と100坪程度の店舗が併設された居ぬき物件がある」と、縁あって地元の地主さんからご紹介いただき、今はそちらへ店舗移転を計画しております。

移転時期は令和2年4月です。

この決断にあたり、一冊の本にめぐり逢いました。

その本が、丹羽宇一郎さんの「社長ってなんだ!(講談社刊)」でした。

伊藤忠商事の元社長のこの本の中での最大のポイントは「社長の最大の仕事は、最大の資産である人間をどのように生かし、動かし、活用するかだ」と述べておらます。

さらに「社員の雇用を守り、育成することが社長の務めである」そして、その前提が「清く・正しく・美しく」であったように思い、令和2年の我が社の第二の創業期にこのように決めました。

創業27年目に入り、我が社は世間からみれば非常識な戦略で乗り切ってまいりました。

その5例を挙げますと。

1.みんな平等 「さん付け」奨励

 社長も対外的には「代表社員」、社内的には「ダテさん」

2.給料は現金払い(手渡し)

3.ボーナスは年24回(釣れた魚の現物支給)

(源泉徴収税額は発生しません)

4.定年制限はなし

(本人が定年だと思った時が定年)

5.店舗での値付けは「自分が買いたい」と思った値段

したがって、100円の次は300円、その次は500円、その次は1000円(税別)

1000円では高いと思ったら500円に。

500円では高いと思ったら300円に。

300円では高いと思ったら100円に。

100円では高いと思ったら「無料コーナー(令和元年新設)」に。

無料コーナー(やりくりじょうず2F)

とても簡単なやり方です。(おかげで無料コーナーは大盛況!)

店舗での平均年齢は70歳。

最年長77歳、まだまだ元気で100歳まで働くかもしれません。

第二創業期の考え方の目玉は、2F売り場(25坪)に新設する「アンティーク・ギャラリー(入場料100円予定)」

またもや非常識売り場です。

中国新聞より

品揃えは、100年以上前の人が生きていた証の美しいと感動した物「生活骨董」、そして30年~100年前の「なつかしい昭和レトロ」の2本立てで、インスタ映えするような物を「かたづけ」の仕事を通じ集めた品を陳列する計画です。

担当には、新入社員(20歳)を活用する予定です。

店舗での販売もしますが、ネットショップでの販売を計画しています。

今、当店の大人気「無料コーナー」は、今の2F(2等立地)から店頭(1等地)で展開を考えております。

新店舗の立地は3等立地で生活道路(4m)沿いです。

家賃も今の70万円/月から半分になるため、負担は少なくなり、気が楽になりました。

ただし、お客さんから「喜ばれる」ことを優先して、今から5年間つねに新しいことに挑戦し、後任者にバトンタッチしてゆきたいと思います。

(自分から立候補する社員が育つことを祈っています)

最後に本当の意味での「やりくりじょうず」「かたづけじょうず」をめざして、当社の社員に向けて道しるべと作りました。

(仕分け・分別の3段階活用法と名付けました)

新規の取り組みには、新入社員を担当に決め「給料」+「出来高(売り上げの10%)」を加算し、完成させてゆきます。

「出来高」しだいでは、令和元年11月には、社長より給料の多い社員も出現しております。

ちなみに社長の給料は50万円/月です。

もうすぐ年金支給(70歳か?)もありますので、今後の給料は20万円くらいになる予定です。

ですので、社員全員が社長の給料を上回ることが予想されます。

ボーナス回数も今の24回→53回/年となり、魚釣りの回数が増えることも考えられます。

13人の社員をはじめ、その家族33人とペット10匹の幸福度もアップする年となるよう願っております。

「清く・正しく・美しく」 をモットーに

3等立地での成功はなるか?

非常識な戦略にかかっています。

乞うご期待・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です